日本スポーツ協会では、スポーツの普及と競技力向上を図るため、正しい知識と技術を習得したスポーツ指導者を養成しています。
日本スポーツ協会公認スポーツ指導者の種類には、スポーツリーダーをはじめとする競技別指導者(コーチ1~4・教師・上級教師)、ジュニアスポーツ指導員、スポーツプログラマー、アスレティックトレーナーなどがあります。
詳しい内容については日本スポーツ協会ホームページ(資格情報) をご覧ください。
*コーチ1・コーチ2につきましては、都道府県単位で講習会を実施しており、県競技団体を通じ県スポーツ(体育)協会にて受講申込を受付けております。(希望する競技団体事務局にお問合せください。)
ソフトボール競技
テニス競技
中南信①コース | R4.7.31(日) | 松本市勤労者福祉センター「大会議室」 住所:松本市中央4-7-26 (松本駅から徒歩17分) ※新型コロナウイルス感染対策チェックリスト |
開催要項(PDF) |
---|---|---|---|
東北信コース | R4.11.5(土) | 長野ターミナル会館「国際ホール」 住所:長野市大字中御所字岡田178-2 (長野駅から徒歩8分) |
開催要項(PDF) |
中南信②コース | R4.11.26(土) | 松本市勤労者福祉センター「大会議室」 住所:松本市中央4-7-26 (松本駅から徒歩17分) |
|
日 程 | <中南信コース 共通> 09:30~09:55 受付 09:55~10:00 開講式 10:00~11:30 講演Ⅰ 11:30~13:00 講演Ⅱ 13:00~13:10 閉講式 <東北信コース> 09:10~09:25 受付 09:25~09:30 開講式 09:30~11:00 講演Ⅰ 11:00~12:30 講演Ⅱ 12:30~12:40 閉講式 ※講演内容等の詳細は開催要項をご覧ください。 |
||
受講 申込 |
(1)指導者マイページからの申し込み <申し込み手順> ①マイページのトップ画面より「更新研修」をクリック ②「更新研修 検索・申込」をクリック ③受講希望の研修会を選択 ④「申込をする」をクリック (2)郵送による申し込み 官製ハガキ等(封書可)に「長野県スポーツ指導者研修会受講申込書」と明記し、①希望コース名(「中南信①コース」、「東北信コース」、「中南信②コース」)②氏名③郵便番号・住所④電話番号⑤登録番号⑥資格名⑦競技名―を番号順にご記入のうえ、各県競技団体事務局へ直接お申し込みください。なお、複数資格所有者はいずれか1つの県競技団体事務局へお申込ください。その他の資格所有者は、直接、県スポーツ協会へお申し込みください。 注1)東北信コース、中南信②コースについては、指導者マイページからの申込みのみとなります。 注2)資格有効期限が2023年9月30日までの方については、特例措置があります。詳細は日本スポーツ協会ホームページ(https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid63.html)の「お知らせ」をご覧ください。 ※申込受付期間 中南信①コース:令和4年6月1日(水)~6月30日(木) 東北信コース、中南信②コース:令和4年9月1日(木)~9月30日(金) |
||
その他 | ・新型コロナウイルス感染症等の関係で、研修会が中止または延期となる可能性がありますので、ご承知おきください。 ・公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者資格の更新登録について、資格有効期限が2023年3月31日までの方については、特例措置があります。詳細は日本スポーツ協会ホームページの「お知らせ」をご覧ください。 |
*公認スポーツ指導者の資格有効期限は、 規程により登録より4年間と定められており、4年ごとに更新するようになっています。
*更新にあたっては登録有効期限内に定められた研修会を定められた回数、受講することが定められています。(資格有効期限が切れる6ヶ月前までに受講すること)研修実績のない指導者への更新登録案内は送付されませんのでご注意下さい。
登録に関する詳しい内容については、日本スポーツ協会ホームページ(資格情報) をご覧下さい。
日本体育協会において、スポーツの普及・振興に功績のあった公認スポーツ指導者が表彰される制度があります。
詳細について日本スポーツ協会ホームページ(叙勲・褒章・顕彰)をご覧下さい。
*日本スポーツ協会公認スポーツ指導者養成事業を実施する県体協加盟競技団体から選出された代表者をもって構成し、スポーツ指導者に関わる活動について協議等を行っております。
*指導者資格をお持ちの方で、もっと情報が欲しい、もっと活動の場が欲しいという方は、競技団体によっては登録制度を設けている場合もありますので、是非、各競技団体へお問合せの上、加入することをおすすめいたします。